エラーメッセージはメーラーによって違う文言が使われていることもあり、こちらでは主に利用者の多いOutlook Express 6.0のエラーメッセージを掲載しています。また、原因が多岐にわたり対処法が定まらない場合はユーザーさんご自身でMicrosoftのサポートで確認してくださるようにお願いします。~

//エラー番号は以下のサイトを参考にしました。
//http://support.microsoft.com/kb/881600/ja
//エラーメッセージは掲示板から拾いました。(tico)


'''参考:[[ ZENNO.COM. よくある質問と回答 FAQ:http://zenno.com/doc/faq.php]]'''~
'''参考:[[Microsoft サポート:http://support.microsoft.com/select/?target=hub]] (Microsoft の製品の場合エラー番号で調べることができます。)'''~

------
目次

#contents

------
*Microsoft Outlook Express 6.0 [#kdcf1eaf]

**送受信できない場合のエラー番号 [#sebacb0f]

***0x800CCC18 [#g8f943e7]

>セキュリティで保護されたパスワード認証でサーバーにログオンできませんでした。 アカウント : 'sky.707.to', サーバー : 'sky.707.to', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR authorization first', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC18~
>>【対処】~
これはエラーメッセージの通り「セキュリティで保護されたパスワード認証でサーバーにログオンできなかった」時に表示されるエラーです。解決方法はOutlook Expressを起動しツール⇒アカウントで対象のアカウントをクリック後、そのアカウントのプロパティを表示させてください。
サーバータブのセキュリティで保護されたパスワード認証でログオンするのチェックを外すと解決します。~
>>>参考:[[Microsoft サポート オンライン:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;881601#1]]


***0x800CCC19(送信) [#ue85d96f]
>サーバーと通信しようとして、タイムアウトが発生しました。 アカウント : 'sky.707.to', サーバー : 'sky.707.to', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC19~
>>【対処】~
何も設定を変更していないのに送信できなくなった方の殆どの場合の原因は御利用のインターネット接続プロバイダの仕様変更によるものです。
最近色々なプロバイダが実施している「Outbound Port25 Blocking」についてZENNOコムは2005年2月27日から既にSubmissionポートにて対応しています。~
[[送信できない(Outbound Port25 Blocking)>エラーメッセージと対処#b73ed7c2]]を読んでください。
>>>参考:[[Microsoft サポート オンライン:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;881602]]

***0x800CCC19(受信) [#hdd31ac6]
>サーバーと通信しようとして、タイムアウトが発生しました。 アカウント : 'sky.707.to', サーバー : 'sky.707.to', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC19
>>【対処】~
受信しようとしているメールのヘッダーが壊れていたり、1 回で受信できるメールの容量を超えている可能性があります。この場合、原因となる受信メールを削除することによって、問題を解決できる可能性があります。~
メールを削除するには、フリーソフトのnPOP、またはtelnetでできます。~
[[nPOP>http://www.nakka.com/soft/npop/]] ダウンロードサイト(nakka.com)~
[[telnetの使い方>telnetの使い方]]~
>>>参考:[[Microsoft サポート オンライン:http://support.microsoft.com/kb/881614/ja]]

***0x800CCC0D [#ca4c42d5]
>ホスト 'sky.707.to' が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認してください。
アカウント: 'sky.707.to', サーバー: 'sky.707.to', プロトコル: POP3, ポート: 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー: 11001, エラー番号: 0x800CCC0D
>>【対処】~
受信メール サーバーおよび送信メール サーバーが見つからない場合に表示される可能性があります。
>>>参考:[[Microsoft サポート オンライン:http://support.microsoft.com/kb/881604/ja]]

***0x800CCC0E [#y8a95988]
>サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'sky.707.to', サーバー : 'sky.707.to', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10060, エラー番号 : 0x800CCC0E~
>>【対処】~
何も設定を変更していないのに送信できなくなった方の殆どの場合の原因は御利用のインターネット接続プロバイダの仕様変更によるものです。
最近色々なプロバイダが実施している「Outbound Port25 Blocking」についてZENNOコムは2005年2月27日から既にSubmissionポートにて対応しています。~
[[送信できない(Outbound Port25 Blocking)>エラーメッセージと対処#b73ed7c2]]を読んでください。
>>>参考:[[Microsoft サポート オンライン:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;881603]]


***0x800CCC0F(送信) [#g94f66ce]
>サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'sky.707.to', サーバー : 'sky.707.to', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F~
>>【対処】~
ZENNOコムではPOP Before SMTP(送信する前に受信する)により認証しています。メールがなくても受信してください。(これをメールソフトでのログインと言います。)メールソフトの方で[[SMTP認証の設定:http://zenno.org/pukiwiki/index.php?SMTP%C7%A7%BE%DA%2FCRAM-MD5%A1%A6LOGIN%A1%A6PLAIN]]ができる物もあります。~
>>>参考:[[Microsoft サポート オンライン:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;881605]]

***0x800CCC0F(受信) [#f4a51065]
>サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'sky.707.to', サーバー : 'sky.707.to', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F~
>>【対処】~
セキュリティソフトを使っておられると、たまに受信がうまくいかない場合があります。一度アンインストールして受信してみてください。受信が出来きてから、再びセキュリティソフトをインストールしてみてください。~
>>>参考:[[Microsoft サポート オンライン:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;881605]]

**受信できない場合のエラー番号 [#y1668708]

***0x800CCC92 [#d34d10a4]
>メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'sky.707.to', サーバー : 'sky.707.to', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR authorization failed', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92~
&br;
>メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : '日本語の名前', サーバー : 'sky.707.to', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR Logon failed', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92~
>>【対処】~
アカウント名およびパスワードを入力し直してください。~
ZENNOコムではアカウント(ユーザーIDというソフトもあります。)にはメールアドレス全体を入れます。[例:user@sky.707.to]~
[[メール設定方法:http://zenno.com/doc/mailsoft.php]]からログインして設定方法を確かめてください。Outlook Expressの設定方法でほとんどできます。~
>>>参考:[[Microsoft サポート オンライン:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;882947]]

***0x800420CD [#t434df36]
>メッセージ番号 108 は取得できませんでした。 アカウント : 'sky.707.to', サーバー : 'sky.707.to', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800420CD~
>>【対処】~
受信しようとしているメールのヘッダーが壊れていたり、1 回で受信できるメールの容量を超えている可能性があります。この場合、原因となる受信メールを削除することによって、問題を解決できる可能性があります。~
メールを削除するには、フリーソフトのnPOP、またはtelnetでできます。~
[[nPOP>http://www.nakka.com/soft/npop/]] ダウンロードサイト(nakka.com)~
[[telnetの使い方>telnetの使い方]]~

**送信できない場合のエラー番号 [#la17348b]

***0x800CCC67 [#j124c175]
>不明なエラーが発生しました。 アカウント : 'sky.707.to', サーバー : 'sky.707.to', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '421 Cannot connect to SMTP server 125.53.25.167 (125.53.25.167:25), connect error 10060', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 421, エラー番号 : 0x800CCC67~
>>【対処】~
>>>参考:[[Microsoft サポート オンライン:http://support.microsoft.com/kb/813514/JA/]]

***0x800CCC79 [#wdf76a22]
>受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : 相手アドレス 件名 '*****', アカウント : 'sky.707.to', サーバー : 'sky.707.to', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '553 sorry, that domain isn't in my list of allowed rcpthosts (#5.7.1)', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 553, エラー番号 : 0x800CCC79~
>>【対処】~
送信先メールアドレスに間違いがないかもう一度確かめてください。~
>>>参考:[[Microsoft サポート オンライン:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;881610]]
------
*Outlook2002, Office Outlook2003 [#ocb86c07]

**0x80042108 [#o4d3cc49]
>タスク'sky.707.to - 送受信中'はエラー(0x80042108)を報告しました; '受信(POP3)メールサーバーに接続できません。このメッセージを引き続き受信する場合は、サーバー管理者かインターネットサービスプロバイダ(ISP)に問い合わせてください。
>>【対処】~
この現象を解決するには、Norton Personal Firewall または Norton Internet Security ソフトウェアをいったん削除してから再インストールします。またはWindows Updateを行ってみて受信できる場合もあるようです。
>>>参考:[[Microsoft サポート:http://support.microsoft.com/kb/318790/ja]]

------
*Postpet [#g9db032b]
**popエラー [#i0141ce6]
>セッション中にエラーが発生しました。~
補足 authorization failed~
>>【対処】~
Postpetの不具合で、Postpetでは処理できない文字コードを含んだメールを受信した場合、このような症状がおきることが多くあります。その問題のあるメールをOutlook ExpressまたはnPOPで受信してサーバーから削除することで回避できる場合が多いです。

------
*ZENNOコム サーバーエラー [#e5189fd3]


こちらにも詳しく説明があります。[[サーバーについてのあれこれ>サーバーについてのあれこれ]] 

**受信できない(user is over quota) [#y520fd15]
件名:failure notice~
&br;
Hi. This is the qmail-send program at mail9.zenno.net.~
I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.~
This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.~
&br;
<user@sky.707.to>:~
user is over quota~
&br;
Below this line is a copy of the message.~

>>【対処】~
このエラーメッセージは送信者へ送られています。送られたメールは送信者へ戻されていて、受信者のメールサーバーへは届いていません。メールを送ってもらったこともわかりませんので、送信者から「届いてない」と言われて気づくことがあります。((自分のプロバイダーアドレスからZENNOコムのアドレス宛にある程度の長さのメールを実験的に送信することにより、エラーメッセージがプロバイダーアドレスへ戻って来ます。「テスト」という程度の本文では受信できてしまうこともあるので他のメールのコピーくらいの長さが必要です。このテストにより気づくことも出来ます。))~
このように「user is over quota」と言う文が含まれている場合、規定される容量(フリーの場合5MB)をオーバーしています。容量をオーバーしてしまった原因はサーバーに受信済みメールが溜まっている事にあります。
>使用している''メールソフトの設定で「サーバーに受信メールを残す」という意味の項目''があると思いますので、この項目のチェックを外し(または意味によってはチェックを入れ)て再度受信すると、受信済みのメールが削除されます。その後はサーバーに残さない設定で使われると容量オーバーにはなりません。~
>設定方法は[[ [ (ここにメールソフト名) サーバ 残さない] :http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%28%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%AB%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E5%90%8D%29+%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90+%E6%AE%8B%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%84&lr=lang_ja]]などで検索しても出てきます(キーワードはいくらか工夫する必要があるかもしれません)~

-メッセージ部分が「user is over quota」以外の場合、エラーメッセージの下に続くメールヘッダも重要になることがあります。&br;[[エラーメッセージと対処/ヘッダを含むエラーメール全文の例]]

***「メールボックス容量オーバー警告」というメールが来た [#j694d8fa]
>メールボックスの使用容量が90%(フリーだと4.5MB以上、有料では27MB)を超えると、受信時に「メールボックス容量オーバー警告」というタイトルのメールを受け取ります。&br;[[受信できない(user is over quota)>#e5189fd3]]を参考に、メールソフトの設定を変更しサーバ上に溜まっているメールを削除してください。&br;一部のメールソフトでは、設定変更後に受け取ったメールは削除されるが、これまで受け取っていたメールは削除されないことがあります。その場合は[[telnetやnPOPなど>#hdd31ac6]]、有料の利用者ならWebメールも((ステルス転送を使う場合、Webメールにより.Sentフォルダがつくられることで[[ステルス転送を使った返信で送信メールがWebメール上に残る機能>ステルス転送について#od6d7916]]がONになります。))、を使い古いメールを削除します。

>メールをサーバーに残さない設定にしていても容量オーバー警告を受け取る場合もあります。
-spamなど普段から受け取るメールが多いとき
--前のメールチェックから今までの期間にたくさんのメールを受け取り、容量がいっぱいになって警告を受け取ります。
-大きな添付ファイルがついた1〜数通のメールを受け取った場合
--総計が使用容量の90%以上にあたるファイルを受け取ると、同様に警告を受け取る可能性があります。「[[現在一般的に使われているBase64エンコーディングでは、だいたい元のファイルの3〜4割ほど大きなサイズになる:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/369attmail/attmail.html]]」そうなので、フリーだと総計で元が3.2MBと少しのファイルでも警告を受け取るかもしれません。

>掲示板で質問するときは、警告メールを受け取った理由が上記にあたらないか調べた結果と、以下の情報を書いてください。
+[[メール設定チェック>サーバーについてのあれこれ]]の容量の数字
+[[ユーザー情報確認・変更:https://zenno.com/bin/mod_info.php]]の''使用量''
--メール設定チェックの「容量の数字」に比べ、「使用量の%」があきらかに多いようなら追加で以下2つの情報も。計算方法が分からない場合、情報はなくてかまいません。
+++メールソフトの名前
+++アカウントがIMAPで設定されていないか&br;(有料のWebメールが利用可能なら、それでサーバ上(Webメール)にメールがないか調べてください。受信箱のほかSentやTrash他の全てのフォルダで、添付ファイルがついたメールやたくさんのメールがないかを調べます)
+容量オーバー警告メールの日時分秒(Dateヘッダの値、警告メールの「送信日時」のことです)
--容量オーバー警告を受け取ったメールのアドレスは「非公開」とある「E-Mail」の欄に、必ず入力してください

**受信できない(データエラー・パスワードデータが異常です) [#pc2b2480]
>>【対処】~
[[フリーメールサービス利用規約:http://zenno.com/doc/kiyaku.php?flg=free]]にあるように「2ヶ月間以上本サービスを利用されない会員の登録は抹消されます。」 サービスが利用されているかは、メールソフトが新着メールがないかを確かめたときサーバに残る記録を元に判断しているようです(([[未確認メール保持期限>サーバーについてのあれこれ#d70b1e35]]もあり、定期的なメール確認が必要です。))。~
[[パスワードの確認:http://zenno.com/bin/pass.php]]で「データエラー・パスワードデータが異常です」と出ればアカウントが失効したと考えていいでしょう。~
メールはこちらからどうぞ:[[ZENNOコム送信フォーム:http://zenno.com/bin/mailform.php]]

 救済処置について
 
 パソコンが壊れた時や何らかの原因でインターネットに繋がらなくなってし
 まい2ヶ月以上の受信が出来なくて利用しているメールアドレスが失効になっ
 てしまった場合について、ZENNOコムは救済処置を用意しています。しかし、
 救済処置を使うにあたっての条件があり、それは「有料オプションを利用す
 る事」でこれを条件にアカウント復活を受け付けています。救済処置を申請
 する場合はZENNOコムに下記の内容をメールで送ってください。
 
 お名前
 御利用のメールアドレス
 パスワード
 連絡先メールアドレス
 入金予定 
 ※救済処置で復活したアドレスについて、契約期間終了後、更新されない場
 合は削除されます。
 ※どのような理由にしても救済処置内容は変わりません。
 
 また、救済されるのはメールアドレスのみです。一度、失効してしまったメ
 ールアドレスのメールボックスは初期化されてしまうため、失効前に見てな
 いメールの復活は不可能です。
 一応、バックアップはありますが膨大なデーターを復元して目的のメール
 ボックスのデータを取り出すには大量の時間と大変高額な作業費が必要に
 なってしまいます。どうしても復元して欲しいと言う場合は上記の事を覚
 悟の上、ZENNOコムへメールで相談してください。


**送信できない(Outbound Port25 Blocking) [#b73ed7c2]
>>【対処】~
Outbound Port25 Blockingとは大抵のプロパイダーが実施している「大量メール送信、個人情報流出の防止」の為のものです。これにZENNOコムは対応している為、送信できないと言った場合はSMTPポートを25から&color(#ff0000){587};に変更してください。また、「設定を全く変えていなくて昨日は正常に送信出来たのに今日はできない」といった場合も同様にSMTPポートを&color(#ff0000){587};に変更してから再度送信を試してみてください。~
&br;
変更の方法はこちらにあります。[[Outbound Port25 Blockingに対応する設定変更>Outbound Port25 Blockingに対応する設定変更]]~
&br;
■OP25Bを実施しているISP■~
+@nifty
+ASAHIネット
+BB.excite
+BIGLOBE
+DION
+DTI
+hi-ho
+IIJ
+InfoSphere (NTTPC)
+iTSCOM.net
+J:COM
+K-OPTI.COM (eo)
+OCN
+ODN, SpinNet
+SANNET
+So-net
+TikiTiki
+TNC
+WAKWAK
+WILLCOM
+Yahoo! BB
+ZAQ
+ぷらら
+フリービット
&br;
※この他にもOP25Bを行っているISPがある可能性があります。~
//参考:http://seclan.dll.jp/ccblk25.htm

参考:[[ISPによるOP25B 実施状況|3. Outbound Port 25 Blocking(OP25B)(迷惑メール相談センター)>http://www.dekyo.or.jp/soudan/taisaku/i2.html]]


**送信できない(sorry, that domain isn't in my list of allowed &color(#0000ff){rcpthosts};) [#laf2b5d7]
>英文の意味:「そのドメインは認められた&color(#0000ff){受信ホスト};のリストにはありません」~
このエラーはリレー許可の権限のない方がそのサーバー以外のドメインに対してのメールを送ってきたときのエラーです。つまり SMTP認証によりリレー許可の権限を得るか、POP before SMTP の要件を満たす必要があります。~
メールソフトの設定を変更してSMTP認証するか、そのままの設定で送信する場合は受信操作の後10分〜20分以内に送信するようにしてください。(POP before SMTPの意味は[[用語解説ページ>用語解説ページ]]にあります)

**送信できない(sorry, your domain isn't in my list of allowed &color(#0000ff){senderhosts};) [#n003cf86]

>送信者の電子メール アドレスが拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 送信者の電子メール アドレス : user@sky.707.to 件名 '****', アカウント : 'sky.707.to', サーバー : 'sky.&color(red){117};.to', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '552 sorry, your domain isn't in my list of allowed senderhosts (#5.7.1)', ポート : 587, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 552, エラー番号 : 0x800CCC78

>英文の意味:「あなたのドメインは認められた&color(#0000ff){送信ホスト};のリストにはありません」~
メーラーの設定箇所に於いてメールアドレスを間違って入力している時のメッセージです。~
このエラーをZENNOコムのサーバーが出す場合の原因は送信者メールアドレスを間違っていて、設定されたFROMがそのサーバー内の''ドメイン''で無い場合です。

-Webメール(有料)で同英文のエラーが出ている場合は[[PC用Webメール:送信できない>ステルス転送について#ebe2cf05]]へ

**送信できない(syntax error) [#ue4a27da]
>受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : アドレス件名 '*****', アカウント : 'sky.707.to', サーバー : 'sky.707.to', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '555 syntax error (#5.5.4)', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 555, エラー番号 : 0x800CCC79~
>>【対処】~
一度に11人以上に送信している場合のエラーメッセージです。10人以下にして送信してください。~

//http://zenno.com/free_bbs/2bbs.php?n=495
//http://zenno.com/100_bbs/bb1.php?all=2526#2526

**送信できない(The Postfix program) [#j63bd795]
This is the Postfix program at hostZENNOサーバー~
&br;
I'm sorry to have to inform you that your message could not~
be delivered to one or more recipients. It's attached below.~
&br;
For further assistance, please send mail to <postmaster>~
&br;
If you do so, please include this problem report. You can~
delete your own text from the attached returned message.~
&br;
&color(#ff0000){The Postfix program};~
&br;
<送信先メールアドレス>: connect to 送信先サーバー:~
server dropped connection without sending the initial SMTP greeting~

>>【対処】~
「The Postfix program」以下の英文メッセージの文言によって原因がいくつか分けられます。~
送信先メールアドレスを間違った場合、送信したメールが大きすぎた場合、送信先のメールボックスが容量超過のために受信できない、送信側か送信先のホストに障害が発生している、などあります。~
上記の英文の意味は「送信先のメールサーバに接続しましたが、グリーティングが届く前に切断されました。」という意味です。何故切断されたかまではわかりません。特殊な場合、送信先サーバーがZENNOメールをスパムメールと認識している可能性があります。可能ならば、相手の方にサーバーに問い合わせてみていただくようお伝えください。送信先サーバーの対応が良ければセキュリティを緩めて貰えます。~
&br;
他の原因も考えられますので、エラーメッセージ全文をZENNOコムへ送ってください。なお、届かなかった原因が判明するまで、同じアドレスに何度も送信することは控えてください。


*エラーメッセージをコピー&ペーストする [#pd9ef68b]

ZENNOコムの掲示板で質問される時はエラーメッセージの全文を省略しないで掲載されると第三者にも具体的なエラーがよく理解できます。(メールアドレスのアカウントやパスワードが含まれる場合は*****のように伏せてください。)~

エラーメッセージをマウスで選択することができない場合は、エラーメッセージのウィンドウをアクティブ(マウスでワンクリックする)にして、[Ctrl]+[C]を押してコピーしてください。その後、テキストエディタ(メモ帳)などにペースト[Ctrl]+[V]すれば、以下のように表示されます。(Becky2でテストしたもの)

 ---------------------------
 u**r@sky.707.to @ sky.707.to
 ---------------------------
 メールサーバーから接続を拒否されました。
 ユーザーIDまたはパスワードが間違っていないかご確認下さい。
 -ERR authorization failed
 ---------------------------
 OK
 ---------------------------

&aname(copyerrmsg){※};メールソフトでエラーが出ておらず受信できない人は[[エラーがないのにメールが受信できない]]へ。

**Outlook Express 6(Windows)のエラーメッセージをコピーする [#hb02040f]

以下2つ、場合により1つのウィンドウが出ます。

&aname(ErrorCopy_OE6Logon1);
''1''.ログオン画面。ない場合も多い。以下の例は''とても多い''ユーザー名の間違い(メールアドレス全体が入っていない)

#ref(OE6_Logon1.PNG)

ログオンに失敗すると以下2が出る。

&aname(ErrorCopy_OE6ErrorMessage1);
''2''.エラーメッセージの載ってるウィンドウ。

#ref(OE6_Error_Copy1.PNG)

掲示板に質問を書き込むとき上記[[1>#ErrorCopy_OE6Logon1]]、[[2>#ErrorCopy_OE6ErrorMessage1]]が出ているならば、出ているメッセージを(特に[[2>#ErrorCopy_OE6ErrorMessage1]]はエラーのできるだけ''正確な全文''を)一緒に書き込んでください。~
公開したくない部分があるならアスタリスク(***)などで伏せ、どういう理由で伏せたのかも書き込んでください(@の左側が出ていたから、本名が出ていたから、など)

[[1のログオン画面>#ErrorCopy_OE6Logon1]]では以下の赤で囲ってある部分(サーバー名、ユーザー名)を手で書き出します。~
ユーザー名は「u**r@sky.707.to」のように@の左側を隠すと迷惑メールの対策になります。

#ref(OE6_Logon2.PNG)

[[2のエラーが出てる画面>#ErrorCopy_OE6ErrorMessage1]]ではエラーメッセージをコピーし、掲示板などにペースト(貼り付け)します。複数出ているなら、同じに見えても複数すべてを貼り付けてください。&br;
コピーするには、まず出ているエラーのメッセージ部分にマウスを重ね 1回左クリックします。するとメッセージの背景が青く(選択された状態に)なります。そこで右クリックすると以下のように「コピー」を選べます(Windows XP調べ)

#ref(OE6_Error_Copy2.PNG)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS